くま's倶楽部「車椅子でも行ける旅」番外編(2004.1.3更新 2006.9.5修正)
大変申し訳ありませんが、参加人数不足で中止になりました。<(_ _)>"
ミャンマ-ヒマラヤトレッキング&カルチャー株式会社プロデュース
ミャンマー ヤンゴン・バガン・インレ湖の旅
6泊8日
仏教の聖地を訪ねて〜
(2004年2月14日〜21日)
日付 | 地名 | 時刻 | 交通機関 | 概要 |
2/14(土) |
日本各地 バンコク ヤンゴン |
18:00 18:50 |
TG-305 専用車 |
日本各地よりバンコクへ タイ国際航空305便に乗り換えミャンマ-の首都ヤンゴンへ 到着後、日本人スタッフ、サポーター、日本語ガイドと夕食 |
2/15(日) | ヤンゴン バガン |
6:00 7:20 |
6T-401 専用車 |
日本語ガイド、サポーターとホテルで朝食後、空港へ エアーマンダレー401便で空路、古都バガンへ バガン空港でサポーターと食事後、ホテルへ御案内 バガン観光 |
2/16(月) | バガン | 終日 | 専用車 | 午前:ポッパ山観光 午後:サレ-観光 |
2/17(火) | バガン ヘーホー インレ湖 |
7:40 8:02 |
6T-451 専用車 ボート |
日本語ガイド、サポーターとホテルで朝食後、空港へ エアーマンダレー451便でへーホーへ へーホー空港でサポーターと食事後、専用車でインレ湖の玄関口、ニャウンシュエへ ニャウンシュエより専用ボートでホテルへ インレ湖&インデイン遺跡観光(ポンドーウ・パゴダ、 ンガペチャウン僧院、浮畑、インデイン遺跡等) |
2/18(水) | インレ湖 |
終日 |
ボート | 早朝、専用ボートでサガー遺跡へ サガー遺跡観光 僧院で昼食後、インレ湖・カルチャー観光 蓮から作る織物、インダーシャン族の米から作る蒸留酒、シャン族の壷作りの村等をボートでサポーターと一緒に回ります |
2/19(木) | インレ湖 ヘーホー ヤンゴン |
8:40 11:00 |
6T-452 専用車 |
日本語ガイド、サポーターとホテルで食事後、空港へ エアーマンダレー452便で空路ヤンゴンへ 専用車でホテルへ |
2/20(金) | ヤンゴン バンコク |
19:50 21:35 |
専用車 TG-306 |
出発までヤンゴン観光 シェダゴン・パゴダ、アウンサン・ボージョー市場、占いパゴダ、 ガラス工場、国立博物館等 タイ国際航空306便で空路バンコクへ |
2/21(土) | 日本各地 | 日本到着、お疲れ様でした |
<<旅の詳細>>
☆使用ホテル ☆使用航空会社 ☆最小実行人数 10人 ☆申込締切 2003年12月23日(火) ☆申込み・問合せ ☆出発空港 成田空港 |
☆参加費(基本の部屋はツイン使用です。) 車椅子使用者:175,000円 その他の方 :150,000円 シングル使用 : 25,000円(追加) ☆参加費用に付いているもの ☆その他の費用 ☆その他 |
<<ミャンマー紹介>>
BAGAN(バガン) |
![]() |
![]() ![]() |
iNLE LAKE(インレ湖) 海抜1,300m程のシャン高原にあり、青く澄んだ湖は、晴れた日には太陽の光によって、七色に変化するそうです。周囲を山と田園風景に囲まれた風光明媚な所です。大変浅い湖の為、西部には水上に建つ家々と、そこで暮らす人々,インダー族の風習を見る事ができます。 写真はインデイン遺跡とサガー遺跡。 |
インレ湖のインダー・シャン族は米から蒸留酒を造り、シャン族は壺を作ります。今回は一緒に体験できる予定です。 その他、ミャンマーの首都ヤンゴンの観光も予定しています。 暑すぎず寒すぎず、ベストシーズンのミャンマーを楽しみに行きましょう(^^ |
![]() ![]() |
<<ミャンマ-ヒマラヤトレッキング &カルチャー株式会社>> Myanmar himalaya Trekking & Culture Co., Ltd.
|
<<くま's倶楽部>>
|