くま's倶楽部 真夏のスキーツアー in 南半球 Act.5(2002.8.3作成 2009.5.8 HotelHP更新)
真夏のOZスキーツアー Act.4
AUSTRALIA Falls Creek
(オーストラリア フォールスクリーク)
2001.8.18-26
毎年場所を変えて行ってきた真夏のOZスキーツアーも、これで4回目を迎えました。うまい具合に雪が降って、新雪の中をスキーで来ました。 |
|
参加人数は、男7人女2人の9人でした。OZも4回目になると慣れてくるのですが、この真っ直ぐな道と、冬でも咲いている花が多いのには毎回驚かされます。 ちなみに、右の道路は一般道路で、最高速度は100Km/hです。 しかし、あたりに全く雪が見えないのは、結構不安だったりします(^_^ゞ |
|
![]() ![]() |
泊まったトラッカーズホテルです。ユーカリの林の中の静かなホテルです。なんと4ツ星だぞ(^^ |
広大なエリアがわかりますか?OZでは最大級のスキー場です。 OZで最初にリフトのかかった歴史のあるスキー場ですが、気取った感じは無く、とても暖かいスキー場です。 今回は前半の二日間雪が降ってしまったのですが、3日目は新雪41cmという幸運を手に入れました。 |
|
![]() ![]() |
スキー場に集まってくるのは、スキーヤーやボーダーだけではありません。 |
|
スキー場ばかりではなんですから、下界で写した写真です。カンガルーは結構見ましたよ。 来年の候補に上がっているMt.ホッサムの山と、ハッピーバレーと言うめでたい名前の谷の写真です。左の写真のような綺麗な水が流れているのですが、飲めないそうです。なんかかわいそうね。 |
|
![]() ![]() |
メルボルンから、カンガルーがプリントされたかわいいバスで向かいました。 |
最終は、メルボルンに一泊して自由観光を楽しみました。 メルボルンはアートな町です。川沿いのクラウンビル(カジノ)周りには、こんなオブジェが飾られていました。しかし、道をはさんだアートってのも迫力ありますね(^^ 左側は船の舳先のアートです。 |
|
![]() ![]() |
メルボルンはアートなだけではなく、歴史のある町です。 |
こんな感じで真夏のOZツアーは終わりです。新旧入り乱れた街はヨーロッパともカナダとも違った雰囲気がありました。 また来年も計画します。今度はどこになるかわかりませんが、ここOZのMt.ホッサムか南アフリカを狙っています。 みんなまた行こうね。そして、一緒に行ってくれる仲間を募集します。 |
|
|