くま's倶楽部 スキーもできる旅 Act.19 2ndステージ (2013.5.23掲載)

2ndステージ

FRANCE GALIBIER THABOR
 sty by VALLOIRE
(フランス ヴァロウワ)
2013年1月25日(金)〜2月3日(日)

1stのLa Thuileとは裏腹に、華やかなValloireの街
毎日がお祭り騒ぎで
ヨーロッパが空前のスキーブームであるのを思い出させる


Valloireゴンドラ乗り場にて

<<旅の詳細>>
 と  き:2013年1月25日(金)〜2月3日(日)
 エ リ ア:
GALIBIER THABOR
 場  所:フランス サヴォア地方
 滞 在 先:フランス VALLOIRE

 ホ テ ル:トリノ市内(1泊朝食付き)
      All seasons Torino Porta Nuova★★★
      (旧Hotel Astoria TORINO)

     :ヴァロウワ(7泊朝夕食付き)
      
HOTEL CHRISTIANIA ★★
 使用航空会社:ルフトハンザ・ドイツ航空
 参加費用:128,000円(ツイン利用)
      ※1stからの引き続きの場合120,000円
 航 空 券: 60,400円(税別)
        7,000円(週末出発追加料金)
 参加人数:11人 リピーター6人(内女性3人)
      ・家族1(4歳の女の子も参加)
 観光ポイント:
St.Michel de Maurienne
            St.Jean de Maurienne
<<スケジュール>>
 1月25日(金)
   
   成田10:25=(LH711)=14:15フランクフルト
      16:55=(LH302)=18:10トリノ 市内1泊
 1月26日(土) 12:00までトリノ自由観光
         専用車でValloreへ   Valloire7泊
 1月27日〜2月1日(日〜金)
      6日間自由滑走 or 自由観光
 2月 2日(土)  6:00 専用車でトリノ空港へ
      
トリノ10:25=(LH297)=11:55フランクフルト
      13:25=(LH710)=
 2月 3日(日) 
=08:35成田 ご苦労様でした!


現地地図 506Kbyt

Galibier Thabor skimap 3,971Byt
Retour a l'accueil Logis


国境越えは、アルプスを貫く長い長いトンネル


突然のケーキと花火にびっくり?!

1月26日(土)快晴

 1stのみの組とはトリノ空港でお別れし、空港からは別のタクシーに乗って2ndから参加する方々を迎えに行きます。
 待ち合わせ場所は1stでも使った最初のホテル。なんだけど、市内の渋滞プラス運ちゃんの迷子?のおかげで、30分以上遅れちゃった。ゴメンネ!

 さて、ホテルで全員合流しましたので早速出発です!天気は上々、いいドライブ日和になりそう(^^
 トリノ市内を抜け高速に乗り、トリノオリンピックのアルペン競技会場だったセストリエールを抜けて国境を越えます。しかし、セストリエールへ行ったのが2002年だから、11年も前の話なのね(^_^ゞ

 国境の長い長いトンネル(後でこれに泣かされるのですが(T_T))を抜け、途中のSt.Michel de Maurienneでトイレ休憩をして無事Valloierに到着!片道3時間ってとこかな?
 ちなみにこのトンネル、有料ですごく高いので車で抜ける方は注意です\(_ _;)

 さてさて、Valloierに着いて最初にびっくり!ここってすごく華やかで人がいっぱいΣ(ノ°.°)ノ
 1stのラチュイールからすると別世界でとまどってしまった(^_^ゞドキドキドキ。。。参加者からは「くまさん、よくこんなところ取ったね」だって(^_^ゞ
 ちなみにホテルはゴンドラ乗り場まで30mというすごい立地で最高でした\(^o^)/

 実は今回、10年前に参加したS君が結婚をして、奥様と4歳の女の子(倶楽部史上最年少)と一緒に参加してくれました。(新婚旅行も倶楽部でプロデュースしたのですが(^_^ゞ)
 奥様にはナイショで、アニバーサリーケーキをホテルにお願いしておきました。
 ささやかですが、結婚10周年のお祝いをして、夜は更けていくのでした(^^


ホテルの食事は選択式ではなくて統一料理! 結婚10周年のアニバーサリーケーキがおいしかった\(^o^)/

1月27日(日)晴れのち曇り

 初日はすごくいい天気\(^o^)/
 だけどここはちょっと抑えて、はやる気持ちのガス抜きをしましょう。
 週末だからなのか、街中では色々な催しが開かれています。フランス版雪祭り?雪像の大会のようなものが。中でもこれなんか絶品かと(^_^ゞ

 歩いてみてわかった事は、街はコンパクトであまり大きくないけど、斜面に作られた街は奥に行くほど坂がきつくなります。
 なので、こんなセグウェイのレンタルなんかもあるんですよ(^_^ゞ

 それ以外にも、ここでもSL型のバスが街中を周回しています。子供とお年よりに人気でしたよ(^^

 あまり広くない土地の中央に広場は大きく取ってあって、共有スペースを大切にしているのがわかります。(イベントや駐車場用?)
 そう言えば昨日、道端の花壇を全て重機でひっぺがしていました。これのためだったのでしょうね。ホテルの前の駐車スペースが区切られ、何とクロスカントリースキーの大会が開かれていました!

 さて足慣らしの前に腹ごしらえしましょう!
 見つけたのはLE PLANTE DU BATON、器がハート型していたりする、ラブリィなお店(^^
 料理もおいしいけど、店の前に沸いている湧き水がうまくて、これは最終日までお世話になりました。

 さぁそれでは軽く足慣らしに行きましょう!
 とりあえずホテル裏のゴンドラに乗り、そこから長いリフト一本乗ると、Valloireの山頂LE Crey du Quart 2534mに登れます。けど午前中の天気がうそのように曇ってしまい、視界がいまいちに\(_ _;)
 とりあえずここからホテルのあるゴンドラ乗り場までゆっくり滑り降りましょう。
 滑り降りてみると、上半分はオープンスロープでどこでも滑れる感じ。
 しかしゴンドラ駅からの下半分は...長い\(_ _;)思った以上に長くて、まぁ初日の足慣らしには十分の距離でした\(^o^)/


命名「くまとまく」?


LE PLANTE DU BATON 目の前の湧き水がおいしい(^^

お年寄りと子連れの親子で大人気のSL

午後になったらいきなりガスが出てきた(T_T)


魚とオレンジソースの鴨がおいし〜♪



2ndピークLE GD Plateau 2524mでの記念写真

パウダースノーの中に埋もれる「くまさんの?」レストハウス

1月28日(月)快晴

 さぁ今日から本格的に滑るぞ〜♪
 まずは昨日と同じくゴンドラ+長いリフトに乗って山頂に行きます。
 そこから少し下ってJバー一本乗ると、Valloireの2ndピークLE GD Plateau 2524mへ到着〜♪
 ここは人も少ないのでみんなで記念写真を撮りました\(^o^)/
 ここからValmeinierエリア(地図で見ると左側のエリア)へ滑り込む長〜いコースが延びています。
 滑ってみると、昨日降ったふわふわの雪を、初心者が寄せながら滑ったみたいでボッコボコ\(_ _;)
 おまけにコースは狭くヘアピンコーナーが多くてスピードも出せない。疲れた〜o(T.To) クゥ

 とりあえず休憩しよう。
 Valmeinierエリアのちょうど真ん中あたり。新雪に埋もれるように建っているカフェを発見!お上さんが日向ぼっこをして休んでいた風景が暖かそうで、思わず入っちゃった(^^
 しかし不思議だね。建物を外れると風があって寒いのに、建物の影はポッカポカ〜(^^ 十分日向ぼっこができます。思わず休憩は外で(気温はかなり低かったと思う)大ビールを注文!これが『乾燥』の怪なのぢゃ(^^v

 さぁ元気も取り戻したし、元気に滑りに行こう!
 カフェからはちょっとだけ深雪をトラバースしてコースに戻ります。
 このValmeinierエリアは、上部はオープンスロープなんですが、夏の道路?のような回廊があって、そこを滑るような感じ。標高が高いため、林間コースは結構下のほうまで滑ってこないと出てきません。全体的に「どこ滑ってもいいよ」って感じではなく、コース内を滑る感じが強いコースですね。
 このValmeinierエリアは意外と人が少なく滑りやすいのがGoodです(^^
 何はともあれ一番下まで滑ってお昼にしましょ!


Valmeinierの一番下で見つけたA LANGEというレストラン ボリュームたっぷり〜♪


Valmeinierの谷を繋ぐリフト。向こう側がVallore、下りは結構怖い(^_^ゞ

 Valmeinier1500の連絡リフトのちょっと下A LANGEというレストランを見つけました。
 ここはチーズ料理のお店みたい。大皿にドンッと料理が出てきました。おなか一杯〜♪

 さて、お腹も一杯になったしValloireへ帰りましょ。
 谷を越えるリフトに乗って帰るのですが...この谷超えのリフト、結構怖いのよ(特に下りが)(^_^ゞ

 まぁ何はともあれ、谷超え尾根超え無事にValloireに帰ってきました。
 こちら側の上部はValmeinierエリアとは反対に、どこを滑ってもいい感じ。そのおかげで多少迷子になったりもするんだけどね(T_T)。

 何はともあれ今日も一日、お腹一杯滑りました。後は宿に帰って、おいしいご飯を食べましょう!!


この日のホテルの夕食 やっぱりLogis三ツ星、おしゃれだよなぁ〜

1月29日(火)晴れ

 今日は倶楽部最年少で参加のAちゃんのスキーデビュー〜♪ まだお父さんに抱えられてのスキーだけど、スピードを出しても怖がらない、末恐ろしい?子供なのぢゃ(^^
 欧米では安全意識が高くて子供のヘルメット装着は当然!親御さんも大変ね〜(^_^ゞ
 ちなみにAちゃんの面倒はお父さんとお母さんが日替わりで見るよう(^^ この日はお父さんの番で、お母さんは私たちとと一緒に滑りに行くのぢゃ(^^v

 さて今日は地図の右側のエリアに滑りに行ってみましょう!
 いつものようにゴンドラとリフトで山頂へ出て、そこから一旦Valloireの谷に下りてから、もう一つの尾根のエリアに出ます。
 しかし、こっちのエリアは人少ないですねぇ〜(^^


      人がほとんど滑っていない山頂エリア

 で何でかはすぐにわかりました。日当たりが良すぎるのか、下の方は雪不足であちこちブッシュが出てる\(_ _;) それと、人が少ないからか、リフト一本無くなってる(^_^ゞ
 そんなこんなで、予定より早く、谷の一番奥のLes Verneysに到着してしまいました(^_^ゞ
 そこで、メンバーにはもう一本滑って来てもらうことにして、村の中で食事できる場所を探します。
 ここは小さな村で中々見つからなかったけど、街道沿いにLE Relais du Galibierを発見!泊まっているホテルと同じRetour a l'accueil Logisグループで、こちらはね(^^
 少し早かったけど入れてもらって、いつものようにシェアスタイルで色々頼んだら...ここもやっぱりおいしい
\(^o^)/特に鴨のオレンジソースがけが絶品 (」゜.゜)」ナント! まだまだくまの鼻も健在ね(^^

 さて、ちょっと早くあがってAちゃんのスクールっぷりを見に行きましょう(^^
 キッズエリアはホテルのすぐ裏に常設のベルトコンベア?付きのエリアがあって、柵と雪の壁で区切られています。他のスキーヤーが突っ込んでこないようにする配慮?かな。
 その柵の外側には、カメラを構えたパパママ?だけでなく、お爺ちゃんやお婆ちゃんでいっぱい。この風景は世界共通なのね(^_^ゞ
 それよりすごいのが、初日なのにもう滑れるようになってる。子供って。。。o(T.To) フゥ...

 ちなみに、この日初めて街の教会に入る事ができました。やっぱり違うもんですね。荘厳で、それでいて入りやすい、この街の人々の生活が垣間見えました。




Logisの二つ星を取るlE Relais du Galibier

鴨のオレンジソースががけが絶品!

ほとんどの子がヘルメット装着!

こういうキッズスクール、日本にもほしいなぁ(^^


左から、ずっとお世話になった清水・教会の中・この日の夕食 チーズホンヂュとミートホンデュ くまはチーズの臭いで倒れました\(_ _;)


空の青さが違う!

Valmeinierエリアの全景

1月30日(水)快晴

 キンと冷え込んだ朝、いつものようにゴンドラと長いリフトに一本乗ると、そこは抜けるような青空の中!寒いけど気持ちがいい!!

 さて今日は左側のValmeinierエリアを本格的に滑りに行きましょう!
 尾根沿いにコースを取りますが、昨日暖かくて溶けた雪が一気に凍り、バーンが硬くて大変です。でもまぁエッジが立たないほどではないけど、滑って
いて衝撃が足に来る〜(^_^ゞ
 長い林道コースを滑り、もう少しで谷越えの連絡リフトだったけど...我慢できなくて小さなカフェで休憩(^_^ゞ
 でもここは正解
です。日当たりはいいし、何と言ってもValmeinierエリアが一望できる\(^o^)/中々絶景ぢゃ(^^v


Valmeinier1800エリアのL'Estaminet 料理が個性的で大満足〜♪


レストランから見えるValmeinier Crey du Quartエリア 裏側がValloer

2444m地点で記念撮影!

 休憩後は真直ぐValmeinierエリアへの連絡リフトに乗り、そこからリフト2本乗り継ぐと、GALIBIER THABORの最高地点、LE GROS CREY 2594mにたどり着きます。
 でも山頂付近は確かに雪も良かったのですが、下に下りるにつれてアイスバーンも増え、転んでしまうメンバーも出て来たので、ちょっと早めの昼食にしましょう。場所はこのエリアで一番にぎやかなValmeinierの1800mエリア。天気が良くて暖かいから、外で食べましょう\(^o^)/
 でもここ、メニューは少ないけど結構個性的で面白い。結局ハウスワインまで頂いちゃった〜♪

 さておいしい食事を頂いたら帰りましょう!相変わらずアイスバーンはあるけど、Valmeinierの谷の一番奥まで滑り降りて、GALIBIER THABORの最長コース(多分)を二日に分けて完走しました〜♪

      このAffligemってビールがうまいんだよね(^^


この日はお魚も出たよ〜♪

1月31日(木)快晴

 さて、ちょっと疲れてきたし観光でもしましょう!
 場所はSaint Michel de maurienneValloireの山のすぐ下です。名前だけ言うと世界遺産のモンサン・ミッシェルと同じだけど、こちらはすごく田舎ね。

 バスは前日にインフォメーションで仕入れていた情報で、初日に見た雪像会場近くに小さな山小屋があって、その中でチケットを売っています。
 片道45分ほどの距離ですが、バス代は往復で18.5ユーロと高い〜(T_T)
 で早速乗ってみると...これがメチャクチャ運転が荒くて飛ばす飛ばす。何で?と思ったら、電車に間に合わせるように走っているのね(T_T)

 さてSt.Michelのインフォメーションに行って情報を仕入れましょう。
 この街の売りは夏のサイクリングとハイキング。古い教会と城砦跡がシンボルかな?
 とりあえず道をたずねて、高台にある教会から観光開始ね(^^ 
 道は街を大きく迂回するように高台に登っていきます。途中城砦の入り口や湧き水のある石組みなど、ハイキング目的だったら楽しそう。
 教会はアルミニゥム博物館?と隣り合って建っていましたが、そっちはパスね(^_^ゞ
 しかしこんな住宅街の中で養蜂箱が普通に置いてある。いいのかなぁ(^_^ゞ

 教会からは墓地を抜けて、小学校なんかも見て回ったけど、すぐ終わっちゃった。
 お店もレストランもシーズンオフで閉まっていたり改装していたり。ちなみにパン屋さんは大賑わいだったけど、とりあえずお昼の場所を探しましょう。
 見つけたのははSavoy Hotelのレストラン。室内なのに木漏れ日の中で食べる不思議な空間で、メニューも工夫を凝らしてあって、のんびり〜(^^ 他が開いてないからか、大賑わいでしたよ。


    昼になるとスーパー回りもも人がいなくなる

 さぁリフレッシュもしたし、後は街の大きなスーパーでお土産を買って帰りましょう。
 ところが!こっちのスーパーって、きっちり2時間昼休みがあるんだよねぇ(忘れてた)(^_^ゞ
 帰りのバスの時間もあって、ゆっくり買い物できませんでした〜(ノ.<。)うっうっうっ


英語が通じなくてチケット購入に四苦八苦(^_^ゞ

バスは小型のバスで、電車に間に合うように走ってくれる

このおじさんを記念した?花のフェスティバルがあるようです。

印象的な教会と、古い城砦跡が残る

Savoy Hotelで 木漏れ日の中での食事は不思議な感覚

スキーヤーとかサイクリスト用なんてメニューがある


後半になって魚がメインと言うのはいいね(^^ スズキがおいしかった\(^o^)/


雨でも意外なほど人が出ている


まとめ買いがお得って書いてあった(^_^ゞ

相変わらずのキティちゃんブーム

2月1日(金)雨

 昨日までと打って変わって雨...それも大粒で結構な雨...とは言っても最後の日ですからね。
 いつものようにロビーでE-mailのチェックをしていたところ、何と日本からホテルに電話がかかってきました。何かいやな予感(^_^ゞ
 恐る恐る電話に出てみるとビンゴ!何とイタリアとフランスを繋ぐ長いトンネルがなんらかの関係で今夜から明日の朝7時までクローズする。お迎えのバスはイタリアの会社なので、運ちゃんはこの日から泊まるしかないのだけど、その宿泊費はあなたが払ってね。。。って、ぉぃ...\(_ _;)

 まぁ毎回何らかのトラブルはあるんだけど、このパターンは初めてだな。でもまぁ仕方がない、最終日を思いっきり楽しみましょう!
 メンバーには頑張って滑りに行く人もいたけど、くまさんはとりあえず10時まで様子を見て、雨がやまなくて12時まで様子を見て...この時点で完全に心が折れました\(_ _;)

 しかしこのままではお尻に根っこが生えてしまう\(_ _;)とりあえず出かけよう!
 まずは教会の広場まで行って見ると、何と市が立っていた。売っているのはサラミ、チーズ、ワイン、そしてジャムがほとんどかな。雨も手伝って結構な人が出ています。
 よく見ると店によって値段がまちまちで、おまけに人気の店には行列ができている。う〜む、どうも手作り製品で味に違いがあるみたい。近隣からも買い物客が来ているみたいで結構楽しい(^^

 さて結構街中散策もしたし、呑みに...ぢゃなくて食べに行こう!場所はそう、先日入ろうと思ったら一杯で入れなかったステーキ&パスタAu RESTOがいいな(^^
 中に入るとカントリースタイルのいい雰囲気で、カウンターには網で肉を焼けどかまどがある店構え。
 器は全て四角形で統一さていて、ちょっとお洒落(^^
 シェア用の取り皿をお願いしたらすぐ持ってきたから慣れているんだね(^^ そして、フランスにしては珍しくパスタもうまい、ステーキはもっとうまい!!

  
 何だかんだありましたが、くまさんはお土産も変えたし希望のお酒も買えた。ちょっと不完全燃焼だけど、何はともあれ楽しかった\(^o^)/


最後の晩餐はいつものように折鶴でお礼をしたよ(^^ 宿のお上さんがとても喜んでくれました!


折鶴でおごってもらっちゃった(^^  日本の「竹鶴」ウイスキーもラインナップ

こちらからは、コーヒーのカクテルおごってもらっちゃった(^^v

 最後の夜はお世話になったホテルの方々にご挨拶に行きましょう。
 みんな夜にはバーラウンジで働いているからね。折り紙を持って遊びに行ったよ(^^
 雨と言うこともあって観光客は少なく、みなさんと少しだけやり取りができました。
 いつものように折り紙教室なんてやって、ちょっとおごってもらいながらお客さんとも楽しい時間を過ごせました。みなさん、本当にありがとう。また日本人が来たら、やさしく迎えてあげてくださいね(^_^ゞ
 でも本当に、楽しかった〜\(^o^)/


    カウンターのお兄ちゃん、折り紙に興味津々!
        出来上がって満面の笑みです!!
2月2日(土)雪→雨→曇り

 朝起きたらやっぱり雨...ではなくて大雪〜♪
 ってぉぃぉぃ、ちゃんと迎えに来れるのか〜??でもよくよく考えれば心配ないよね。だって運ちゃん、このエリアに泊まってるし
\(_ _;)

 ホテルは私たちのために特別に早い時間に朝食を用意してくれました。そして時間より少し早く迎えに来たタクシーに乗って、この地を後にします。名残り惜しい。。
 閉鎖されていたトンネルには少し早めに着いたけど、本当に7時になるかで職員も来ていなくて、お国柄ってのを感じちゃいました。
 Logisのホテルに泊まって思うのは、決して国の観光局が定めた星の数が全てではないのを教えてくれま 今度はぜひ、田舎でLogisのホテルに泊まってみてください。
あなたの認識が変わるかもしれませんよ(^^
 タクシーは何故か自分達の荷物の上に乗っていかなければならないほど小さめのもので来てしまった為か、宿代はなぜか請求されませんでした。ラッキ〜♪
 さて来年はどんな旅になるか、楽しみ楽しみ(^^;;


トンネルのフランス側入り口はかなりの車が並んでいた

このホテルも観光地ではなかったらもっと、お客に近かったかも

くま's倶楽部スキーもできる旅Act.19
1stステージ イタリア×フランス SUN BERNARDO in La Thuireへ戻る

ご意見・お問い合わせ
くま's倶楽部 kumasan@kuma-s.net