くま's倶楽部スキーもできる旅30周年記念!(2025.4.29更新)

スキーヤー
スノーボーダー
が東北から元気を送る第十三弾

2026 美食と情熱のスペイン滑りまくりっ!
関空からも参加OK 参加者募集開始!!

2026年はついに、くま's倶楽部創設30周年だっ\(^o^)/
そしてその30周年記念の旅は、スペイン本土最高峰「シェラ・ネバダ」と
スペインの古き街を要する「フォーミガル&パンティコサ」に決定!!
美食と酒飲みの聖地で、一緒に30周年をお祝いしてください!!!

1stステージ 2ndステージ
Sierra Nevada
2,100m-3,398m
Formigal Panticosa
1,145m-2,265m

      Sierra Nevada(webp 336Kbyt)


     Formigal Panticosa(pdf 605Kbyt)
   Formigal Panticosa(webp 10,395Kbyt)
《旅の構想》 《旅の構想》
 ・と    き
 ・スキーエリア
 ・前   泊
 ・前泊ホテル
 ・前泊観光
 ・滞 在 先
 ・現地ホテル
 ・後泊ホテル

 ・航空会社
2026年1月16日(金)〜25日(日)
スペイン本土最高峰 Sierra Nevada
スペイン・マラガ着、マラガ泊計画中
Hotel Don Curro★★★ 交渉中
マラガ市内
シェラネバダ
The Moutains Hotel★★★ 交渉中
スペイン サラゴサ 交渉中
 Hotel Pilar Plaza Zaragoza★★★
未定
 ・と    き
 ・スキーエリア
 ・前   泊
 ・前泊ホテル
 ・滞 在 先
 ・現地ホテル
 ・後泊観光
 ・後泊ホテル

 ・航空会社
2026年1月23日(金)〜2月2日(月)
スペイン Formigal Panticosa
スペイン・サラゴサ泊
Hotel Pilar Plaza Zaragoza★★★
スペイン Panticosa
HOTEL SABOCOS★★★ 交渉中
ルルドの泉、世界遺産AUCHなど計画
フランス Auch
 Hotel de France★★★ 交渉中
未定

旅のスケジュール(予定)

2026年 1stステージ Sierra Nevada 2ndステージ Formigal Panticosa
1月16日(金) 日本=スペイン・マラガ
・マラガから専用車でホテルへ移動
               マラガで一泊
1月17日(土) ・マラガ自由観光
・マラガ空港到着
・マラガ⇒Sierra Nevada移動
             シェラ・ネバダ泊
1月18〜22日(日〜木) ・5日間自由滑走もしくは自由観光
             シェラ・ネバダ泊
1月23日(金) ・専用車でグラナダ駅へ
・高速列車 グラナダ
 15:35=(AVE03931)=19:58サラゴサ
         世界遺産サラゴサ一泊
日本=トゥールーズ トゥールーズ一泊
      もしくは
日本=マラガ グラナダで一泊後、1stメンバーと一緒に高速列車でサラゴサへ
1月24日(土) ・専用車でパンティコサへ移動
               パンティコサ泊
1月25〜30日(日〜金) ・6日間自由滑走もしくは自由観光
               パンティコサ泊
1月31日(土) ・専用車でフランス・ルルドの泉訪問
・世界遺産AUCHへ移動
          AUCH泊及び自由観光
2月1日(日) ・専用車でトゥールーズ空港へ
トゥールーズ=日本へ
2月2日(月) 日本へ帰国 ご苦労様でした。

概算参加費用(2025.4.19現在)

1stステージ 2ndステージ
 6名参加:200,000円
10名参加:170,000円
 6名参加:250,000円
10名参加:200,000円
【1stステージのみ参加に含まれるもの】
 ・マラガ⇒シェラネバダ専用車
 ・シェラネバダホテル6泊朝夕食付き
 ・シェラネバダ⇒グラナダ駅専用車
【2ndステージのみ参加に含まれるもの】
 ・グラナダ⇒サラゴサ高速鉄道夕食付き
 ・サラゴサ駅⇒サラゴサホテル専用車
 ・サラゴサホテル 1泊朝食付き
 ・サラゴサ⇒パンティコサホテル専用車
 ・パンティコサホテル7泊朝夕食付き
 ・パンティコサ⇒ルルドの泉⇒AUCH専用車
 ・Auchホテル1泊朝食付き
 ・Auchホテル⇒トゥールーズ空港専用車
※現段階では、ホテルからの回答が少ないため高めに計算しています。
※1ユーロ160円で計算しています。円高になれば(多分なる)再計算します。
※参加人数によって参加費用は変わります。ご了承下さい。
※使用する航空会社によってはマラガ泊はなくなるため計算には含めていません。
※マラガ泊がある場合は別途計算します。
※1室2名利用料金です。シングル部屋使用の場合は参加費用が変わります。
※2ndステージはトゥールーズからの参加も可能です。(別途計算)
※今回は10名参加まで可能です。早い者勝ちだよd(^_・)
※航空会社は各自で選んでいただいて大丈夫です。

今旅の観光ポイント

1.スペイン 古都Maraga(マラガ)
 マラガは天才パブロ・ピカソの誕生の地だ。
 ここは活気のある雰囲気やバルで出されるふんだんなタパス(カウンターなどに置いてある小皿料理)、そして海鮮料理などで有名です。
 ちなみにイワシの串焼きが名物です(^^
 ・スペイン公式観光サイト
 ・NEWT海外旅行
2.スペイン Granada(グラナダ)
 世界遺産の宝庫で、旧市街の一角であるアルバイシン、アルハンブラ宮殿、ヘネラリフェが登録されています。
 一日遠足に出かけて、中世の世界遺産を堪能してはいかがですか。
 ・スペイン公式観光サイト
 ・4Travelマガジン
3.スペイン Zaragoza(サラゴサ)
 世界遺産、エル・サルバドール大聖堂を要し、2000年の歴史を持つサラゴサ、別名モニュメントの街と呼ばれています
また、グルメの街としても有名です。
 ・スペイン公式観光サイト
 ・skyticket
4.スペイン Panticosa(パンティコサ)
 温泉療養リゾートとしても有名で、貴族たちの保養地として発達した街です。
 ・スペイン公式観光サイト
5.スペイン Jaca(ハカ)
 「ピレネーの真珠」とうたわれ、世界遺産サンテャゴ・デ・コンポステーラ巡礼の道の重要な中継地の一つだ。
 街の中には沢山の歴史的史跡があり、ナンバーが降られているのでそうれを、順番に探索するのもきっと楽しいですよ。
 ・スペイン公式観光サイト
 ・Tripadvisor
6.フランス Sanctuaire Notre-Dame de Lourdes(ルルドの泉)
 数々の軌跡を起こしてきたカトリック最大の巡礼地「ルルドの泉」 夏にな何万人もの巡礼者で埋め尽くされるルルドも、冬の時期は閑散としており、その厳かさに触れることができます。そしてなんと、この水は持ち帰りが可能!あなたもルルドの奇跡に触れてみませんか。
 ・トラベル.jp
 ・水広場
7.フランス Auch(オーシュ)
 Auchは世界遺産のサンティアゴ・デ・コンスポステーラ巡礼の道の一部として、世界遺産登録登録されている巡礼の道最大級の街だ。
 建設当時はフランス最大にして、パイプオルガンもフランス最大!だった。
 ・フランス ヴァカンズガイド
 ・Trip.com

2025.4.29 サラゴサの使用ホテル発表!
2025.4.19 参加者募集開始します!!
2025.4.19 専用車の料金が出てきたので再計算しました!
2025.4.6 現段階での参加費用(概算)を掲載しました。
2025.3.29 ホテル情報および、観光ポイントに写真を追加しました。
2025.3.23 観光ポイントを追加しました!
2024.12.15 構想公開!!

参加申込み・問い合わせ
くま's倶楽部 kumasan@kuma-s.net